

ゴーダ | 100g |
餅 | 2個 |
お好みのきのこ | 100g |
長葱 | 1本 |
バター | 10g |
しょうゆ | 小さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
![]() |
作り方
餅を5mm幅に切る。きのこを1口大に切る。長葱については、白葱ははす、青葱は小口に切る。チーズは薄くスライスする。
フライパンにバターを溶かし、きのこと葱を炒め、しょうゆ、酒、みりんで味を整える。それを耐熱皿にしき入れ、1を散らし入れる。このとき、青葱は、トッピング用に少量残しておく。一番上にチーズをのせ、さらに、残しておいた青葱をトッピングする。
オーブンで餅がふっくらするまで焼く。(※目安はピザの温度設定にて)

きのこは栄養いっぱいで、美容、健康に良く、そのうえ低カロリーで値段もお手ごろな、“悪いところナシ”のおすすめ食材! お餅と組合せた和風味のピザですが、使うチーズ『ゴーダ』は日本人好みの味わいなので、和と洋のコラボレーションもバッチリ決まりますよ。
レシピはとっても簡単なので、ちょっと小腹が空いた時や、お夜食にもにもぴったり。きのこが旬の秋にも、お餅のストックがある冬にもピッタリ♪ 寒い季節にぜひササッと作ってみてくださいね。