
今年もいよいよ、【ボジョレー・ヌーヴォー】の解禁をお知らせをするシーズンがやってまいりました!
2018年の【ボジョレー・ヌーヴォー】解禁日はこの日になります♪

ボジョレー・ヌーヴォーをより美味しく味わうためには、“ワインのベストパートナー”であるチーズは必須でしょう。
【ボジョレー・ヌーヴォー解禁】を最高にお楽しみいただくために、当店では今年も“スペシャルセレクション”をご用意いたしました!
爽やかなボジョレーには、“こってりと濃厚なチーズ”よりも、“食べやすい穏やかなチーズ”がよく合うとされています。
『ボジョレー用プレミアムチーズセレクション』では、ボジョレーをより美味しく、最高の状態でお楽しみいただけるようなチーズをセレクトしてお届けいたしますので、ぜひ合わせてお楽しみくださいませ。


チーズの本場フランスで“最も人気のあるチーズ”として有名な「コンテ」。フランスチーズの中でも生産量はナンバー1と言われています。歴史も古く、中世の頃にはすでに生産が始まっていたという説もあります。
古くからの伝統的な生産方法を守りながら製造が続けられている『コンテAOP』を、フランスで唯一、“チーズ熟成士の巨匠”と呼ばれるフィリップ・アレオス氏が18ヶ月もの長い期間をかけて熟成させ、衝撃的な甘みとコクを引き出した逸品です。
巨匠が丹念に長期熟成を行うことで、ナッツや栗を思わせるようなほっこりとした深い味わいと甘みが感じられ、ほど良い塩気とともにミルクのコクが一気に鼻まで抜けていき、噛みしめるたびに衝撃が広がります。ギュッと詰まった旨味は、他のチーズでは決して味わえないものでしょう。ぜひそのままさいころ状にカットして、一口一口を大切に味わってみてください。
熟成されたハードタイプのチーズに見受けられる、旨み成分の素“アミノ酸”もところどころに見られ、しっとりとした生地の中から、結晶化した旨みがジャリッと顔を出す 瞬間も絶妙です。食感とともに、コンテ特有の甘みがふわりと長く続く繊細な余韻をお楽しみください。
※表皮は食べられません。ナイフで切り取ってからお召し上がりください。
※カット断面に様々な色カビが生える場合がございますが、こちらはチーズの特性上、空気に触れて自然に発生するものです。該当部分を取り除くか、オリーブオイルなどを含ませた キッチンペーパーなどで拭き取れば、問題無くお召し上がりいただけます。





ブルゴーニュ地方で高い評価を得ているチーズ生産者の逸品を、ロドルフ氏が取り寄せてクリーミーに熟成しているチーズです。
この生産者は、「ブリア・サヴァラン」など、もともとクリーミーな白カビチーズに定評があり、毎年数々の賞を受賞しています。「シトー」とは、その製造所がある場所の名前で、日本には当店以外で全く入荷していない新しいチーズです。
ナイフを入れると表皮は意外と薄く、中はトロトロと柔らかく、クリーミーな生地がた~っぷりと詰まっています。口に含むと舌の上でフワリととろけてとってもミルキー。
それだけで、チーズの優しい酸味と濃厚なミルク感が味わえてまさに絶品なのです。薄めの表皮は少し固めのビロードのような食感で、噛みしめるとザクっという音がしそうなほど。この食感のバランスもクセになります!
クリームチーズやチーズケーキのようなほのかな酸味があり、塩味は薄め。そのため、リッチなミルクのコクをそのまま感じられるのです。
その秘密は製造中にクリームを加えた"ダブルクリーム"製法。
牛乳にクリームを加えてこの濃厚さを出しているのです。
それでも驚くほどあっさりとした風味で、上品でさわやかな酸味と後味の良さ、その上質なクリーミーさとなめらかな口当たりが絶妙です。まるで"甘さ控えめのチーズケーキ"です。脂肪分は72%と高めになっているため、まるでバターのような濃厚な口当たりですが、贅沢な余韻がほのかに残るクセのない味わいがとても日本人好みです。






1980年中旬に生産が始まったチーズで、「約200g」と小ぶりで可愛らしいサイズです。製造の際には3週間もウォッシュと反転が繰り返され、その後、最低15日間も熟成されています。
口の中でバターのようにとろけるなめらかさと、ミルクのコクの後に広がるモミの木の風味が香ばしく、とても爽やか。 程よい塩気と酸味があり、黒パンなどに塗ってもおいしいでしょう。
お召し上がりの30分以上前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻していただくと、よりエピセアの香りが感じられトロリとした食感がお楽しみいただけます。
※エピセアの樹皮は必ず取り外してお召し上がりください。また、表皮は食べられますが、ウォッシュチーズ独特の苦みとクセがあります。気になる方は外してお召し上がりください。



エール・フランスのファーストクラスや、世界の5ツ星ホテルのラウンジなどで提供されている「クリークス社」のミックスナッツです。産地から厳選した最高品質のカシューナッツを自社焙煎し、果汁を残してジューシーに仕上げた大粒のドライクランベリーをあわせています。
開けた瞬間からふわりと広がる、こうばしく豊かな香り。ひと粒噛みしめるたびに感じる旨み。 世界には数多くのミックスナッツが存在しますが、最上級の品質を実現するために素材選びから袋詰まで徹底的にこだわり抜いています。
とくに木の実やフルーツの焙煎にはこだわっており、ローストを終えた原材料をストックすることはありません。すべて注文を受けた時点から加工を始めることで、炒りたての、香ばしく豊かな風味を、そのままお客さまのお手元までお届けしたいと考えているからです。
自社焙煎を行っているからこそ、ナッツは一粒一粒がカリカリに香ばしく、中は少ししっとりと水分を残して旨みを口いっぱいに感じられます。深く、濃い素材の味わいを引き出せるため、ミックスした後の味付けは最小限。塩味もつけすぎず、いくら食べても飽きのこない味わいに仕上がっています。
軽めのフルーティーな赤ワインや、ミネラリティのある白ワインとの相性も抜群です。寛ぎの時間を演出するちょっと贅沢なおつまみとして、ぜひお楽しみください。

さらに、「どうせチーズを用意するなら、美味しいボジョレーも確保しておきたい!」という方のために、今年も“+ボジョレー”のセットもご用意いたしました!
2018年のボジョレー解禁を祝うために、当店がセレクトしたのはこちらです♪

ボジョレーワインを専門に扱う「ルイ・テット」。地元の優良な栽培農家との緊密な関係を築き、より良い葡萄を買うことができる彼らだからこそ、ボジョレーの個性を存分に味わえるワインを作り続けています。
その品質の高さの証に、ボジョレー・ヌーヴォーの唯一の品評会「2016 ボジョレー・ヌーヴォー・リヨン杯」において、『ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー』は見事に“金賞”を受賞しています!
丹精込めて造り上げられた、2018年のヌーヴォー。ぜひご堪能ください。
※2018年はボトルが変更となります。従来ポットボトルを使用しておりましたが、生産量が少なく、残念ながら瓶製造会社が生産を取りやめてしまいました。ルイ テットはこのことを大変残念に思っており、表ラベルには、ポットボトルを使っていた名残として、「Le Pot」を記しています。

飲みやすく、どんどん飲み進んでしまうボジョレー・ヌーヴォー!
友達と一緒に、家族と一緒に味わっていると、知らないうちに2本……3本……と空けてしまうこともありますからね(苦笑)
すでにお気に入りのボジョレー・ヌーヴォーを予約してしまった方も、ぜひ“予備の一本”、または“飲み比べ用”としてご購入くださいませ♪
待ちに待った“ボジョレー・ヌーヴォー解禁日”を120%お楽しみいただくために、チーズとワインのセレクトは、ぜひ当店にお任せください♪
この時期だけの最高のマリアージュに酔いしれていただくために、総力を挙げてお手伝いさせていただきます!
皆さまからのたくさんのご注文、お待ちしております♪



●P・アレオス熟成 コンテ18ヶ月(約200g)
原産国:フランス
原材料:生乳、食塩
●MOF ロドルフ・M熟成 クレーム・デ・シトー(約200g)
原産国:フランス
原材料:生乳、クリーム、食塩
●エコルス・ドゥ・サパン(約200g)
原産国:フランス
原材料:生乳、食塩
【保存方法】要冷蔵
【賞味期限】到着後2週間前後の賞味期限が目安です。入荷のタイミングにより多少前後致します
●ファーストクラスミックス(ナッツ&ドライフルーツ)(75g)
原産国:フランス
原材料:カシューナッツ、クランベリー、食塩、砂糖、ひまわり油
【保存方法】高温多湿を避け、冷暗所にて保管してください
※本品製造工場ではピーナッツやクルミ等のナッツ類、果物、大豆、乳成分を含む製品を製造しています。


※同梱可能な便種についてはこちら!


『ボジョレー用プレミアムチーズセレクション』
●P・アレオス熟成 コンテ18ヶ月(約200g)
原産国:フランス
原材料:生乳、食塩
●MOF ロドルフ・M熟成 クレーム・デ・シトー(約200g)
原産国:フランス
原材料:生乳、クリーム、食塩
●エコルス・ドゥ・サパン(約200g)
原産国:フランス
原材料:生乳、食塩
【保存方法】要冷蔵
【賞味期限】到着後2週間前後の賞味期限が目安です。入荷のタイミングにより多少前後致します
●ファーストクラスミックス(ナッツ&ドライフルーツ)(75g)
原産国:フランス
原材料:カシューナッツ、クランベリー、食塩、砂糖、ひまわり油
【保存方法】高温多湿を避け、冷暗所にて保管してください
※本品製造工場ではピーナッツやクルミ等のナッツ類、果物、大豆、乳成分を含む製品を製造しています。
『ルイ・テット ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2018』
産地:ブルゴーニュ ボージョレ地域
葡萄品種:ガメイ
タイプ:赤
内容量:750ml


※同梱可能な便種についてはこちら!
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2018』

■産地:ブルゴーニュ ボージョレ地域
■葡萄品種:ガメイ
■タイプ:赤
■内容量:750ml
「ルイ・テット ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2018」
―地元に根差したルイ テットだから出来る高品質―
地元の優良な栽培農家との緊密な関係を持ち、ボージョレ ワインのみを専門に扱うルイ テット。より良い葡萄を買うことができる彼らだからこそ、ボージョレの個性を十分に感じられるワインができます。その証として、ボージョレ ヌーヴォー唯一の品評会、“2016 ボージョレ・ヌーヴォー・リヨン杯”において、ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォーが金賞を受賞いたしました。丹精込めて造り上げた2018年のヌーヴォーをご堪能くださいませ。
※2018年はボトルが変更となります。従来ポットボトルを使用しておりましたが、生産量が少なく、残念ながら瓶製造会社が生産を取りやめてしまいました。ルイ テットはこのことを大変残念に思っており、表ラベルには、ポットボトルを使っていた名残として、「Le Pot」を記しています。
▲こちらの商品はご予約商品です。ご予約期間終了後のキャンセルはお受けできかねます。
▲この商品は【限定70セット】とさせていただきます
●販売期間:〜2018年10月10日(水)AM9:30 まで
●商品発送日:11月13日(火)当店発送
※『【ワイン付】ボジョレー用プレミアムチーズセレクション』のご注文につきましては、ヌーヴォー解禁日の11月15日(木)着指定でのお届けとなります。
※同時にご注文された商品の発送も、この日となります。
※熟成士は、満足のいく熟成状態にチーズが熟成されないとフランスより出荷しないため、納品日が多少前後する可能性があります。想定よりも熟成が早く進むと早く到着しますし、仕上がりが遅いと、到着も遅れる可能性もあります。発送日はあくまでも目安となります。
※ナチュラルチーズは気候・ミルク・製法・熟成方法などにより、個体差が発生するものです。色味・形・質感・熟成感などについて、ページでご紹介している写真とお届け時とでは、多少異なる場合がございます。
※ご予約品につき、ご注文後のキャンセルおよび発送日の変更はできません。
※交通状況・天候等によりお届けが遅れる場合がございます。
※上記期間中でも予定販売数が終了次第、ご注文を締め切らせていただきます。
▲商品代金とは別に、送料が必要となります。
─────────────── あらかじめ、ご了承下さいませ。