


ホッと安らげる優しい甘みをもつこちらのケーキは、"ティラミス"の材料として有名になった、イタリア生まれの人気チーズ「マスカルポーネ」をメインの素材としてふんだんに使用しています。


"余計なものは一切入れず、「素材(=チーズ)」の味わいを最大限に活かしたチーズケーキ"を目指して、実に70回(!)近くの試作を重ね、晴れて完成したのです!



そして、"究極シリーズ第2弾"として2009年の夏に登場したのが弟分『究極のチーズケーキ@ゴルゴン』です。
他ではまず手に入らない珍しいケーキであったことや、青カビチーズ好きの方でも十分にご満足いただける青カビ感が大好評で、こちらにもご注文が殺到いたしました。
しかし。。。。
残念なことに、『@ゴルゴン』は惜しまれながらも、一周年を迎えた9月に生産終了となってしまったのです。

胸を引き裂かれるような思いで販売を断念したのです。
もちろん、国内で手頃なゴルゴンゾーラを手配することもできましたが、やはりこだわりが詰まった思い入れの強いゴルゴンゾーラでしたし、そこで妥協をすることは出来ませんからね。
いずれにしても、"チーズケーキ以上、チーズ未満"というチーズケーキたちをご紹介してまいりました。

当店の究極のチーズケーキシリーズはベイクド・チーズケーキになりますので、製造の際にもとても良いチーズの香りが漂います。
一つずつパティシエのアトリエで丁寧に焼かれていますが、『@ゴルゴン』ならゴルゴンゾーラの香り、『@パルミ』ならアトリエは香ばしいパルミジャーノの香りで一杯になります。
この香り、チーズ好きとしては、ずっとアトリエで製造の現場を見学していたいくらいのいい香りなんですよね~。
ただし、あまりにもゴルゴンゾーラやパルミジャーノの香りがそのまま感じられるため、あまりチーズの香りがお好きではない方にとっては、苦痛に思われるかも…。そのくらいの強烈な芳香なんですよ(笑)
もちろん、味わいも濃厚ですから、私どもも誤解がないよう、『@パルミ』や『@ゴルゴン』を販売する際には、、、、

甘みと塩気のハーモニーが絶妙な2品ですが、その人気は、やはりチーズを食べ慣れた方に集中しているようですね。 また、ワインを良く飲まれる方々にも喜んでいただけたようです。
このため、お召し上がりいただいたお客さまからは、時々このようなお声をいただくこともあったのです。

このような期待のお声は、励みとさせていただいておりました。
しかし…、スミマセン。ケーキの開発は一朝一夕で出来るものではないため、お待たせしてしまいましたが…(苦笑)
しかし、『@パルミ』リリースから13年、『@ゴルゴン』から9年以上が経ち、この間、もちろん何も考えていなかったワケではございません!

ちなみに、社内では通称 <マスカルプロジェクト> と呼ばれていましたので、その正体は明らかかもしれませんが…(笑)





もちろん、今までのケーキも味わいを重視してまいりましたが、今回ほどプレッシャーを感じたのは初めてかもしれません(笑)
その結果、こんな <β版> が出来上がったのです!

イタリア現地へ毎日のように電話を掛け、情報があると一週間かけて飛行機で取り寄せ、ケーキの試作品を作ってはパティシエと試食と相談をする…。
こんなことを何度も何度も繰り返しました。



そこから、パティシエさんは風味を出すために、バニラ香料やシナモン、レモン果汁など、様々な味付けをしてくれました。
この手のチーズケーキは、デパートでもよく売っていますが、やはり、その風味がチーズ本来の味わいを邪魔しているような気がするのも事実です…。
チーズ専門店がお届けするチーズケーキですから、やはりマスカルポーネの味わいを最大限に出したい私たちとしては、チーズの味わいを上回るような突出した味わいを足す…という提案は、なかなか受け入れることができません。
一瞬でマスカルポーネだ!と分かるようなミルキーさが欲しい。
でも、マスカルポーネだけでは何かが足りない。。。。
そんな葛藤から、何度もパティシエと相談を繰り返しました。
そしてある日、届いたチーズケーキをいつものように試食してみると、これまでとは全く別次元の、さっぱりして上品な味わいのケーキが届いたのです!
しかも、その芳香とミルキーさがスゴいんですっ!
蓋をあけて香りを感じた瞬間、明らかにこれまで試食してきたチーズケーキとはレベルの違う力強い香りが漂ってきて、「これはいけるかも!」という確かな予感がありました。
風味はもちろん、色味やチーズ組織の質感も完璧で、純粋に「ものすごくおいしいそう!」と思わせるだけのものは十分に感じられたのです!
そして一口。「これだ!」と直感するには、それだけで充分でした。その味わいには、身体を突き抜けるような衝撃すら感じたのですから!

シンプルだけどおいしい。誰からも愛されるクセの無い味わい。
そして、ミルキーで優しい口溶け。余計なものは一切入れず、素材の味わいを最大限に生かしたケーキ。




お口の中で優しく溶け、口いっぱいに幸せな味が広がります。
まさに、"シンプルでありながら、ワンランク上の味"。
この素材を使って私たちが作り出したのは、間違っても"無難なケーキ"などではありません。重要なのは、「チーズのおいしさを活かすこと」ですからね。きっと、なるほどとお客さまを頷いていただけるようなケーキになったと思います。
ただおいしいチーズケーキであれば、当店でなくてもたくさんのケーキ屋さんがやっています。しかし、おいしいチーズを使って、これまで世になかったような"本気のチーズケーキ"を生み出すのが、私たちのような"チーズ専門店としてのプライド"ですから!




生産者の意識が非常に高い、デンマーク産ならではの高品質なチーズで、それ自体が確かなおいしさを持ちつつ、チーズケーキ作りでも、決してメイン素材の味わいを妨げたりはしません。
酸味の突出したタイプでないことはもちろん、チーズの質感も柔らかすぎず硬すぎず、『@マスカル』にも適していると判断して、マスカルポーネとの最高のバランスを探しました。
メインのマスカルポーネ生地も、マスカルポーネを引き立たせるコンデンスミルクを合わせています。
また、クリームチーズの酸味をまろやかにし、主張しすぎないようにするために、たっぷりと生クリームや蜂蜜を入れました。 これにより、より濃厚なコクを感じていただけるでしょう。
できる限り、バニラや香料の使用を避け、シンプルな素材を引き立たせるようにいたしました。
開発に当たっては、マスカルポーネとクリームチーズのわずかな分量の違いはもちろん、配合により微妙に異なってくるケーキ生地の性質によって、オーブンの温度や焼き時間の調整なども必要となってきます。
特に、マスカルポーネケーキは、火が通り過ぎないようにじっくりと低温で焼きあげることにより、口溶けもよくなるため、『@パルミ』よりも2倍の時間をかけて焼いています。

▲たっぷりと生クリームや蜂蜜を入れました。 より濃厚なコクを感じていただけるでしょう |
実際に、そうした違いのある複数パターンの試作品も改めて試食しましたが、本当に配合や焼成の違いで印象が全く異なってきて驚かされました。


そのネーミングについては、「あまりにも単純では?」という心配の声もスタッフから聞こえてきましたが…。
やはりここは姉の『@パルミ』と兄の『@ゴルゴン』を尊重し、分かりやすさとインパクトを重視して、そのまま正式名称としてリリースさせていただくことになりました(苦笑)
…その代わり(!?)というワケではありませんが、、、、

ちなみに、ケーキの制作時間は『@パルミ』の2倍です!
そして、スーパーなどでご確認いただきたいのですが、原料となるマスカルポーネの原価も決してお安くありません。
(300gあたり1,200円ほどもしますし、それよりも圧倒的に品質のいいものを使用していますからね!)
『@マスカル』には、300g以上のマスカルポーネが使われていますので、1つのケーキにつき、贅沢にもマスカルポーネを1パック以上使っているのです。
品質と価格、この両面で精一杯に頑張った自信作だ…ということがご理解いただけましたでしょうか(笑)
また、クリームチーズとグラハムクラッカーは、マスカルポーネの層と比べるとかなり厚さが違うはずです。

チーズ好きの皆さまはもちろんですが、全国の"ケーキ好きの皆さま"にも幅広くお召し上がりいただきたい逸品です。
ご注文が殺到することが予想されますので、くれぐれもお早めにご注文をお済ませくださいませ。
当店が満を持して送り出す<究極のチーズケーキ>『@マスカル』のお味。ぜひ一度お試しください!

■大きさ:約直径14.5cm×2.5~3cm
■原材料:マスカルポーネチーズ・クリームチーズ・卵・生クリーム・グラハムクッキー・コンデンスミルク・砂糖・バター・コーンスターチ・蜂蜜
■賞味期限:冷凍保存で1ヶ月間(解凍後、冷蔵で2日間)
■配送方法:冷凍
■解凍方法:冷蔵庫にて6時間程度解凍してください
※1歳未満の乳児に与えないでください。
※生後1才未満の乳児は、成人に比べて、腸内のはたらきが未発達のため、「乳児ボツリヌス症」を引きおこす可能性が高くなります。 天然ハチミツに含まれるボツリヌス菌への免疫が弱く、感染の恐れがありますので、1才未満の乳児には与えないでください。


※同梱可能な便種についてはこちら!
▲こちらの商品は、ご予約販売となります。
販売期間: ~2019年3月6日(水)AM9:30
発送日: 3月1日(金)、8日(金)よりお選びください。
※一つ一つ、手作りにてお作りしておりますため、多少の個体差がございます。
※製造の都合により、お届け日が変更となる場合がございます。
※発送日の変更のご依頼などは承ることができません。
※予約期間を過ぎてからの注文数の変更、キャンセルは承ることができませんのでお気を付けください。
※この商品は、冷凍でのお届けとなりますので、冷蔵商品を含め、他の商品と一緒にお届けをすることができません。
※ヤマト運輸の冷凍便で配送できないエリア(一部の離島など)にお住まいの方からのご注文は承ることができません。